津市で平屋を建てる際の価格相場は?建売がおすすめな理由と施工事例も解説
津市で平屋を検討する際、「価格相場はどれくらい?」と疑問に感じる方も多いでしょう。
生活動線がコンパクトにまとまる平屋はあらゆる世帯から人気を集めていますが、二階建てと比較すると平屋は坪単価が上がりやすい傾向にあります。
価格相場を把握しておかないと、予算がオーバーして後悔する可能性もあるので注意が必要です。
そこでこの記事では、津市で平屋を建てる際の価格相場を平均坪単価などを踏まえて解説します。
建売がおすすめな理由や施工事例などについても紹介するので、参考にしてください。
目次
三重県津市で家を建てた場合の平均坪単価
2022年度のフラット35利用者における東海圏の平均坪単価は、以下の通りです。
種類 | 建設費・購入価額 | 土地代 | 住宅面積 | 坪単価 |
注文住宅 | 3,788.0万円 | 別途 | 125.2㎡ | 100万円 |
土地付き注文住宅 | 3,394.4万円 | 別途 | 116.0㎡ | 96万円 |
建売住宅 | 3,151.1万円 | 込み | 105.7㎡ | 98万円 |
工務店によって費用は異なるものの、上記のように平均坪単価は96万〜100万円だといえます。
「土地付き注文住宅」が96万円で最も安く見えますが、「建売住宅」には土地代が含まれている点に注意が必要です。
本来であれば坪単価は1坪あたりの建築費用を指しますが、建売住宅の場合は土地と建物がセットになったトータル費用から算出しています。
つまり、土地代込みの「建売住宅」が最も坪単価が安いため、リーズナブルな価格で土地と住宅を購入することが可能です。
「土地付き注文住宅」や「注文住宅」の購入を検討しているのであれば、建物費用だけではなく土地代を把握する必要があります。
平屋の一般的な延べ床面積や地価については次の章から解説するので、参考にしてください。
引用元:住宅金融支援機構|2022年度 フラット35利用者調査
平屋建ての一般的な延べ床面積
平屋建ての延べ床面積は、25〜30坪が一般的です。
25坪と35坪の延べ床面積である場合は、以下の部屋数・家族の人数が想定されます。
延床面積 | 部屋数 | 居住できる人数の目安 |
25坪 | 3LDK | 3人 |
30坪 | 3LDK〜4LDK | 4人 |
平屋の広さは、3人家族で25~30坪・4人家族で30~35坪が相場です。
工夫次第では目安以上の人数でも住めますが、居室やLDKを狭くする必要があり、圧迫感を感じるケースもあるので注意しましょう。
三重県津市及び各地の平均地価と取得価格
三重県津市及び各地の平均地価は、以下の通りです。
市町村 | 平均地価(㎡) |
津市 | 5万1,170円 |
四日市市 | 5万5,796円 |
桑名市 | 5万4,767円 |
鈴鹿市 | 4万390円 |
松阪市 | 3万7,569円 |
津市・四日市市・桑名市が5万円を超えており、松阪市では4万円未満と地価は地域によって大きく異なります。
延べ床面積が25坪・30坪の平屋を建てると想定して、建ぺい率50%とした場合に必要な土地面積は以下の通りです。
坪数 | 建ぺい率50%の場合に必要な土地面積 |
25坪 | 50坪 |
30坪 | 60坪 |
先述した「フラット35利用者における東海圏の平均坪単価」を前提に、津市で平屋を建てるシミュレーションをしてみましょう。
60坪の土地に30坪の平屋を建てる場合の費用目安は、以下の通りです。
項目 | 費用 |
土地代 | 5万1,170円÷0.3025×60坪=約1,015万円 |
建物費用 | 100万円×30坪=3,000万円 |
合計額 | 約4,015万円 |
地価はもちろん、坪単価もエリアによって大きく異なるため、上記は目安として参考にしてください。
引用元:土地代データ|三重県2024年[令和6年]公示地価
二階建てに比べて平屋のほうが坪単価が上がってしまう理由
二階建てに比べて平屋の坪単価が上がってしまう主な理由は、以下の2つです。
- 基礎や屋根の面積が大きくなる
- 土地を購入する場合は相応の広さが必要になる
デメリットとなる要素も踏まえて検討しておくと、後悔を回避できるでしょう。
理由①:基礎や屋根の面積が大きくなるから
1階部分にすべての部屋があり、基礎や屋根の面積が大きくなるため二階建てと比較して坪単価が上がるのが一般的です。
基礎や屋根は家づくりのなかでも費用がかかる部分なので、面積が増えることで坪単価も上がります。
例えば、延べ床面積40坪の平屋と1階あたりの面積が20坪で延べ床面積40坪の二階建てを比べると、平屋は二階建てに比べて2倍の基礎や屋根が必要です。
ただし、二階建てと比較した場合、メンテナンス費用は2階のない平屋のほうが抑えやすくなります。
理由②:土地を購入する場合は相応の広さが必要になるから
平屋を建てる際に土地を購入すると、同じ延床面積の二階建てと比べて平屋のほうが広さを必要とするため、土地代が高くなります。
土地面積に対する建物の割合を示した「建ぺい率」は建築基準法で定められており、1階あたりの床面積を小さくできる二階建てのほうが広い土地を必要としません。
建ぺい率の規定を超えると違法建築物とみなされる場合もあるので、注意が必要です。
また、土地が広い場合には固定資産税も高くなることから、土地を購入する前にシミュレーションしましょう。
平屋のメリットとデメリットについて知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
【関連記事】平屋のメリットとデメリットは?2階建ての特徴と間取り例も解説
津市で平屋を希望するなら建売のほうがおすすめなことも
津市で平屋を希望するなら、価格を抑えやすい建売住宅のほうがおすすめな場合もあります。
津市で建売住宅が向いている理由は、以下の通りです。
- 津市は三重県のなかでも地価は高いエリアである
- 平屋は広い土地が必要な傾向にある
- 平屋は二階建てに比べて坪単価が上がりやすい
上記の点を踏まえると、注文住宅を建てるよりも土地がセットになった建売住宅のほうが予算の範囲内でマイホームを手に入れられます。
建売住宅の購入についてもっと知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
【関連記事】建売住宅購入までの流れは?かかる期間と3つの注意点を具体的に解説
三重県津市と周辺エリアの平屋の施工事例3選
三重県津市と周辺エリアの平屋の施工事例として、以下の3つを紹介します。
- 回遊性の高い家事楽動線を取り入れた平屋建ての家
- 土間リビングを設けた1階完結型の家
- 大容量の収納でスッキリした暮らしを実現できる平屋風の家
間取りや家づくりにお悩みの場合は、ぜひ参考にしてください。
事例①:回遊性の高い家事楽動線を取り入れた平屋建ての家
この家では回遊性の高い家事楽動線を取り入れており、注目ポイントは以下の通りです。
- キッチン・ランドリールーム・各収納スペースを隣接させている
- 充実した収納で部屋を整理整頓しやすい
キッチン・ランドリールーム・各収納スペースを隣接させているため、コンパクトな動線で効率よく家事をこなせます。
また、キッチンを中心に回遊できる間取りを採用しており、家事を同時進行させやすい環境です。
パントリー・土間収納・ファミリークローゼットなど収納が充実しているので、部屋を整理整頓しやすくなります。
事例②:土間リビングを設けた1階完結型の家
この家では土間リビングを採用しており、注目ポイントは以下の通りです。
- 平屋風二階建てで家族のプライバシーを確保しやすい
- 多機能に使える土間リビングを取り入れている
2階の面積が小さく平屋に見える「平屋風二階建て」で、子ども部屋を2階に設けられるためプライバシーを確保しやすくなります。
1階のLDKには土間リビングを取り入れており、子どもの遊び場や自転車の整備など用途が幅広いのがメリットです。
また、リビング階段や土間リビングがあることで、空間にメリハリが生まれています。
事例③:大容量の収納でスッキリした暮らしを実現できる平屋風の家
この家では大容量の収納を設けた平屋風二階建てで、注目ポイントは以下の通りです。
- 土間収納やクローゼットなど大容量の収納スペースを設けている
- 2階の部屋はバルコニーに面しているため日当たりを確保できる
土間収納・2つのクローゼット・パントリーなど大容量の収納スペースを設けており、各部屋をすっきりした状態を維持できます。
また、2つのクローゼットはランドリールームに近く、「洗う」から「収納する」まで一連の作業をスムーズにできるのも魅力です。
2階の部屋はバルコニーに面して日当たりを確保しやすく、季節を問わず快適に暮らせます。
当社の家づくりが気になる方は、アサヒグローバルホームの特徴をご覧ください。
まとめ:三重県津市で平屋の家を希望するなら建売がおすすめ
三重県津市で平屋の家を希望するなら、リーズナブルな価格で購入できる建売住宅がおすすめです。
平屋建ての延べ床面積は25〜30坪が一般的で、建ぺい率が50%の場合に必要な土地は50〜60坪となります。
地域や工務店によって地価や坪単価が異なるため、試算する際は注意しましょう。
アサヒグローバルホームでは、平屋を含めてさまざまな建売住宅を販売しています。
もっと物件を知りたいという方は、物件を探すをご覧ください。
【関連記事】土間収納のメリット・デメリットは?活用アイデアと3つの施工実例も解説
【関連記事】建売住宅の寿命は?注文住宅との違い・長寿命化のポイント・選ぶコツを解説
【関連記事】建売のおすすめオプション10選!相場と選び方のポイントを解説
簡単3ステップであなたのお気に入りの住まいに出会えるかも!
以下のステップで理想の住まいを探しましょう!
ステップ①:希望条件を決める
ステップ②:希望条件に合う物件をリストアップ
ステップ③:実物を見て確認する
物件をお探しの方は「詳しくはこちら」から
この記事の監修
足立 克久
2005年アサヒグローバルホーム入社
入社後、宅建士、建築士などの資格を取得。
その知識を生かし、分譲住宅、注文住宅の契約を300棟以上担当。
現在は東海三県の土地仕入れ、分譲住宅の開発に携わりながら住宅を販売している。