ホーム ブログ センスのいい平屋の外観例6選!モダン・ホテルライクなどデザインを紹介
2025年03月21日

センスのいい平屋の外観例6選!モダン・ホテルライクなどデザインを紹介

外観

家づくりを検討する際、センスの良いかっこいい家を建てたいと思う方も多いのではないでしょうか。
特に平屋はおしゃれなデザインが多いため、外観からこだわりたい方は事例をたくさん見ることがおすすめです。

この記事では、センスのいい平屋の外観例を6つまとめました。
注文住宅だけでなく、建売住宅でもおしゃれな平屋を実現するポイントも紹介するので、スタイリッシュでかっこいい家を手に入れたい方は今後の参考にしてください。

 

家づくりの参考になるおしゃれな平屋外観例6選

家づくりの参考におすすめしたいおしゃれな外観の平屋は、以下の6つです。

  1. 【27坪】ウッドデッキを取り入れたL字型タイプの平屋
  2. 【28坪】片流れ屋根を採用した平屋
  3. 【27坪】グレーと木目を融合させたモダンな平屋
  4. 【30坪】センスのいいツートンカラーを採用した平屋
  5. 【29坪】1.5階建てを用いた半平屋
  6. 【26坪】ホテルライクな雰囲気がおしゃれな平屋


坪数によってもおしゃれにするポイントが異なります。
それぞれの間取りの特徴もつかみながら、ご自身の好みを見つけましょう。

アサヒグローバルホームではおしゃれな外観の平屋を、多数ご用意しております。
弊社の物件を見たい方は、物件を探すからご覧ください。

 

事例①:【27坪】L字型タイプの平屋

外観>>お気に入りの建売物件を探す


こちらの間取りの注目ポイントは、以下の2つです。

  1. 木目を基調とした温かみのある外観
  2. 玄関からパントリーまでが回遊できる間取り


まず外観ですが、白と木目の茶を基調とした温かみのあるデザインになっています。
正面から玄関が見えないため、線が少なく、スタイリッシュな印象を与えているのが特徴です。

間取り図

間取りは、土間収納からパントリーが行き来できるうえに、玄関も含め回遊できるようになっています。

さらにパントリーとキッチンも近いため、家事を効率的に進めやすい間取りです。
家事動線が考え込まれており、小さなお子様がいる家庭でも、快適に過ごせる間取りになっています。

 

事例②:【28坪】片流れ屋根を採用した平屋

外観>>お気に入りの建売物件を探す


こちらの間取りの注目ポイントは、以下の2つです。

  1. 可愛らしさとスタイリッシュさを兼ね備えた片流れ屋根
  2. まとまった水回りで家事楽動線


片流れ屋根は、スタイリッシュな雰囲気にしたい方におすすめです。
木目調とあわせると、かっこよさだけでなく、可愛らしさも演出できます。

間取り図

またランドリールームがある間取りは、家事が楽になります。

  • 浴室
  • ランドリールーム
  • トイレ
  • 洗面室


上記の水回りをまとめることで、家事する際の距離が短くなり、効率化を実現できるでしょう。
そのうえ、こちらの間取りはキッチンも近いため、同時進行で家事を進められます。

パントリーがあるのもポイントの1つで、まとめ買いをよくする方におすすめの間取りです。
平屋で3LDKの間取りポイントや施工事例をさらに見たい方は、以下の記事をご覧ください。

【関連記事】平屋で3LDK間取りのポイントは?20坪台のおしゃれな施工事例も紹介

 

事例③:【27坪】グレーと木目を融合させたモダンな平屋

外観>>お気に入りの建売物件を探す


こちらの間取りの注目ポイントは、以下の2つです。

  1. グレーと木目のモダンテイストの外観
  2. ファミリークローゼットを取り入れた家事効率の良い間取り


モダンテイストとは、シンプルで無駄のない現代的なスタイリッシュなテイストを指します。
こちらの住宅は、グレーと木目調を融合させたモダンテイストです。

グレーをチャコールグレーのような、茶色を混ぜた色味にすることで、統一されたデザインになっています。

間取り図


また間取りにはファミリークローゼットを取り入れ、家事楽を実現している点が特徴です。
ランドリールームで洗う・干すを行い、畳んでファミリークローゼットに収納するまでを想定し、移動距離が短くなるよう工夫されています。

朝洗面室で顔を洗い、ファミリークローゼットから洋服を取り出す、までの一連の流れも1か所で完結できるのがポイントです。

 

事例④:【30坪】センスのいいツートンカラーを採用した平屋

外観>>お気に入りの建売物件を探す


こちらの間取りの注目ポイントは、以下の2つです。

  1. ツートンカラーの洗練されたデザイン
  2. 広いリビングを活用した横並びダイニング


こちらの住宅は、グレーと紺を採用したツートンカラーの外観で、シックな見た目になっています。
かっこよさを前面に出したモダンテイストな外観です。

間取り図

横並びダイニングは配膳や片付けの移動距離が短く、家事の時短も考えられています。
また洗面室が回遊できるため、水回りの家事動線も楽になるでしょう。

広い空間を最大限に活用した、家事効率とデザイン性の高い間取りです。
横並びダイニングのレイアウト例を見たい方は、以下の記事をご覧ください。

【関連記事】横並びダイニングのレイアウト5選!間取り例・メリット・デメリットも解説

 

事例⑤:【29坪】1.5階建てを用いた半平屋

外観>>お気に入りの建売物件を探す


こちらの間取りの注目ポイントは、以下の2つです。

  1. 木目をアクセントに使った可愛さも兼ね備えた外観
  2. キッチンの背面にまとめられた水回り


白が多くを占める外観ですが、
玄関前にアクセントで木目の壁を入れ、スタイリッシュながらも可愛さもある見た目になっています。

間取り図

キッチンはアイランドキッチンで回遊できるため、左右どちらからもリビングに行きやすい間取りです。

キッチン背面に水回りが集約されており、洗濯や掃除などの家事動線が短くなっています。
収納も豊富で、空間をうまく活用した間取りです。

 

事例⑥:【26坪】ホテルライクな雰囲気がおしゃれな平屋

外観>>お気に入りの建売物件を探す


こちらの間取りの注目ポイントは、以下の2つです。

  1. 角の少ないスタイリッシュな外観
  2. 玄関から2方向に進める間取り


角が少なく直線の多い外観は、住宅らしさがなくなり、博物館や美術館のような印象を与えます。
この住宅も角が少なく、シュッとした印象が特徴です。

間取り図

玄関から入って、洗面室とリビングの2方向に進める間取りは、帰宅後の動線が考えられています。
荷物の多い買い物帰りは、パントリーに荷物を置きキッチンに直行できる点も魅力です。
来客の際も、リビングに荷物を置く必要がないため、生活感のない空間を実現できます。

 

建売住宅でおしゃれな平屋を実現するためのポイント

外観

建売住宅でおしゃれな平屋を実現するためのポイントは、以下の3つです。

  1. 外壁や屋根のデザインを工夫する
  2. ウッドデッキを取り入れる
  3. 開放的な空間になるよう高さにメリハリをつける


建売住宅は間取りが決まっているため、おしゃれな住まいを実現できるようを工夫しましょう。

 

ポイント①:外壁や屋根のデザインを工夫する

外観のデザインを工夫すると、おしゃれさが増します。
特に外壁や屋根のデザインは、家の印象を決める重要な要素です。

三角屋根などの角が多い家は、より家っぽさが出ます。
三角屋根と木目を合わせると、カフェやコテージのような雰囲気になります。

直線が多い場合、無機質な雰囲気になるため、個性を出したい場合は曲線を使うのがおすすめです。
また、素材にもこだわると個性を出せます。
遊び心も入れつつ、ご自身の好みの外観にしましょう。

 

ポイント②:ウッドデッキを取り入れる

ウッドデッキを取り入れると、外観の一部となり、おしゃれな雰囲気を演出できます。
ウッドデッキは後から付け足せるため、外観で物足りない場合の取り付けがおすすめです。

ウッドデッキは室内からもつながっており、半屋内という形で広々と空間を使えます。
ただし、本物の木の場合にはお手入れが必要になるため注意しましょう。

 

ポイント③:開放的な空間になるよう高さにメリハリをつける

コンパクトな平屋でも、空間をうまく活用して開放的な雰囲気を作り出せます。
開放的な空間に大切なのは、高さです。

1.5階や勾配天井を取り入れ、高さが加わることでデザインの幅が出ます。
色味をプラスできたり、曲線をくわえたりして、デザイン性を高められます。

外観のデザイン性も高くなり室内の空間も有効活用できるため、開放的かつおしゃれな平屋にしたい方にはおすすめです。

 

アサヒグローバルホームがつくり出す平屋の特徴

LDK

家にはおしゃれさも必要ですが、長く住むには利便性も大切です。

家事の時間はなるべく短く、楽に行いたい方も多いのではないでしょう。
家事の効率性は、間取りに大きく左右されます。
楽に行うためには、家事の流れや、ライフスタイルに合わせた間取りが必要です。

アサヒグローバルホームでは、外観のデザイン性と家事楽動線を兼ね備えた住宅を提供しております。
アサヒグローバルホームの注文住宅と変わらない品質の住宅について、さらに詳しく知りたい方は当社ホームページ「わたしたちのこだわり」をご覧ください。

 

まとめ:建売住宅の平屋でも個性的でおしゃれな外観を実現できる

外観

センスのいい平屋にするためには、屋根の形や素材にこだわる必要があります。
傾斜が一方向になっている片流れ屋根を採用すると、モダンでシックな外観になります。

また建売住宅でも、ウッドデッキなどを付け足しておしゃれな雰囲気にできるのです。
あとから付け足すこともできるため、住んでから付け足しても良いでしょう。

アサヒグローバルホームでは、外観のおしゃれさだけでなく、家事動線も考え抜かれた家事楽の建売住宅を取り扱っています。
当社の物件情報を知りたい方は、物件を探すからご覧ください。

【関連記事】平屋間取り例4選!新築建売住宅で購入するメリット・デメリットも紹介
【関連記事】20坪平屋の間取りと世帯人数の目安は?プランニングのポイントも紹介
【関連記事】おしゃれでモダンな和室をつくるには?かっこいい間取り例やポイントを解説

簡単3ステップであなたのお気に入りの住まいに出会えるかも!

以下のステップで理想の住まいを探しましょう!

ステップ①:希望条件を決める
ステップ②:希望条件に合う物件をリストアップ
ステップ③:実物を見て確認する

物件をお探しの方は「詳しくはこちら」から

この記事の監修

足立 克久

保有資格
宅地建物取引士、木造建築士、住宅ローンアドバイザー、FP3級、福祉住環境コーデイネーター3級、三重県被災建築物応急危険度判定士

2005年アサヒグローバルホーム入社
入社後、宅建士、建築士などの資格を取得。
その知識を生かし、分譲住宅、注文住宅の契約を300棟以上担当。
現在は東海三県の土地仕入れ、分譲住宅の開発に携わりながら住宅を販売している。